2017/09/29(金)
【福山 腰痛】肩甲骨と腰痛の関係性
カテゴリー:坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 知って得する豆知識!, 肩凝り, 脊柱管狭窄症
From尾熊展弘
自宅のデスクより・・・
みなさんこんにちは!
福山市の「慢性腰痛」専門整体院 一心 -ISSHIN- の尾熊です。
本日も数あるブログの中からお読み頂き本当にありがとうございます!
今朝はけっこう冷えましたね。
職場に行く途中の車の温度計では13℃でした。
日中はまだ暑くてクーラーをつけないといけないのに
朝は逆に暖房をつけないといけない程の寒暖差です。
今回は肩甲骨と腰痛の関係性をお伝えしようと思います。
腰痛がある人は肩甲骨が硬い人が多いです。
肩甲骨が硬いということは肩凝り、首の痛みがある方が多いので、
よく首、肩、腰ってセットのように言われてますよね。理由はその為です。
では最初の肩甲骨と腰痛がなぜ関係性があるのかをお伝えします。
【こちら】↑↑
今回も最後までお読みいただき本当にありがとうございました!
それでは!
福山市の整体で圧倒的な【慢性腰痛】の改善実績を誇る整体院 一心
お問い合わせ
http://seitaiin-isshin.com/
TEL 084-959-5616
MAIL isshinseikotsuin@gmail.com
住所 広島県福山市駅家町近田461