2017/12/16(土)
【福山 整体】悲報!間違った靴の選び方・・・
カテゴリー:足部の重要性
From尾熊展弘
治療院のデスクより・・・
みなさんこんにちは!
福山市の「慢性腰痛」専門整体院 一心 -ISSHIN- の尾熊です。
本日も数あるブログの中からお読み頂き本当にありがとうございます!
さて、今回も足に関してお伝えしようと思います。
最近では足に関して注目されるようになってきましたが、
整体で足?って言われる方も多いと思います。
足も背骨や骨盤と同じで歪んできて変形が起こってきます。
その代表的なものが偏平足や外反母趾になるんですが、
これらはあなたが普段履いている靴の影響があったりします。
例えば女性ですとヒールの高い靴を履くとかかとが高くなり、
つま先が立ちになりますよね?
そのままの姿勢だと前に倒れるので
バランスを保とうと体を後ろに反らせます。
この状態が長く続くと腰痛になるわけです。
もちろん日常の生活スタイルにもよるんですが・・・
みなさんはどんな靴を履いていらっしゃいますか?
つっかけ?クロックス?紐靴?
僕は日常はつっかけとクロックスですね!
これは典型的なNGです!
僕が言うのも変ですが・・・
詳しいことはこちら
【こちら】↑↑
今回も最後までお読みいただき本当にありがとうございました!
それでは!
福山市の整体で圧倒的な【慢性腰痛】の改善実績を誇る整体院 一心
お問い合わせ http://seitaiin-isshin.com/
TEL 084-959-5616
MAIL isshinseikotsuin@gmail.com
住所 広島県福山市駅家町近田461
福山,駅家,整体,腰痛,一心,坐骨神経痛,駅家,脊椎管狭窄症,ヘルニア